作成者別アーカイブ: blog
予約で得しましょう!
只今1週間で3回(連続でなくても可)予約を頂き・・・ きちんと来院されましたら、 3日目の予約時に『5分延長券』を皆様にさしあげてます^^ 整骨院に行くなら賢く予約してオマケをゲットしませんか?? なお、1割負担のかたは … 続きを読む
当院の花粉症対策^^
今年の花粉事情は、過去10年間で 3番目に飛散量が多いとの見解です。 二和向台駅前整骨院は皆様に、 オーダーメイドな治療を提案いたします^-^ ①耳ツボ ②円皮鍼 ③鍼 と、整腸作用で有名なラクティスのセットを まずは、 … 続きを読む
鍼灸治療・鍼灸保険
こんにちは! 二和向台駅前整骨院では、マッサージ治療だけではなく、 鍼・灸の治療もしていますよ(^^) 筋肉の深い層までアプローチできる鍼治療は 患者様にも大人気です! マッサージ等の治療で 〇症状になかなか変化が出ない … 続きを読む
初めての方、500円っ!
皆様、整骨院ってなにするとこ? 料金は高いのかなー?? など あると思います^-^ 二和向台駅前整骨院は、1日限定 5組まで ① マッサージ:通常1,050円 ② 温熱治療:通常1 … 続きを読む
断食??いや、ファスティングです^-^
3日間、コーヒーやお酒などの刺激物を取らず 体の解毒を致しました。 4日目からは粥などのスローフードに変え、 もうじき体のリセットが終わります。 デトックスという言葉は以前よりありましたが、 今回初挑戦! 結果、体重も5 … 続きを読む
その名も『ウィルス・ガード』
※皆様、ウィルスガードなる物をご存知ですか??^^ 開封するだけで二酸化塩素の作用により、 ウィルスの体内侵入を阻止する優れものっ! インフルエンザの猛威が叫ばれておりますが、 開封後、首から下げるだけの簡単使用に加え、 … 続きを読む
まずは、予約しましょー^^
※この時期、なにかとお忙しいかたも多いかと思います。 ①この日しかない・・・(汗) ②この時間しかない・・・ ③この時間に帰宅しないと・・・ ④この電車に乗りたい・・・・・などありますよねー^^ まずは、ご希望の時間をス … 続きを読む
謹賀新年(^^)
新年、明けましておめでとうございます。 今年もスタッフ一同、患者様に精神誠意を尽くして参りたいと思います。 スタッフから今年の目標を、一言づつ頂きました。 では、どーぞ(笑) ゆりか先生   … 続きを読む
ヒアルロン酸について
ヒアルロン酸の多くは、関節の内面を覆っている滑膜の細胞が、 関節液とともに産生してできます。 関節を曲げる、関節を踏みつけて圧迫する、などの際に ヒアルロン酸は、関節軟骨の表面と表面の間にできた ひだ由来の間隔に挟まり、 … 続きを読む
※豆乳生活(^^)
豆乳は健康に良い飲み物です。 塩分や糖分無添加の無調整豆乳を料理に加えても良いですし、 無調整豆乳をそのままでは飲みにくい方は、調整豆乳や、 豆乳飲料を飲むことで豆乳の栄養分を摂取することが出来ます。 豆乳には様々な栄養 … 続きを読む
骨粗鬆症(こつそしょうしょう)??
もともと骨は、「皮質骨(ひしつこつ)または緻密骨(ちみつこつ)」と 「海綿骨(かいめんこつ)」という2種類の骨から成り立っています。 皮質骨とは、硬くて緻密な骨の事をいい、 海綿骨とは、小さな細い骨がジャングルジムのよう … 続きを読む
リウマチって?
関節リウマチとは、 関節が炎症を起こし、軟骨や骨が破壊されてしまい、 関節の機能が損なわれ、放っておくと関節が変形してしまう病気です。 関節は腫れ、激しい痛みを伴います。 関節を動かさなくても痛みが生じるのが、他の関節の … 続きを読む
がそく炎について
鵞足炎とは、膝の内側にある鵞足部と呼ばれる、 縫工筋、薄筋、半腱様筋が付いている脛骨の上部周辺の腱に生じている 炎症や滑液包炎などを総称した症状です。 鵞足部は、脛骨への筋肉のつき方が 鵞鳥・ガチョウの足のような形をして … 続きを読む
猫背について
学校の身体測定で、身長が同じであっても、 背中が丸い子とそうでない子供を見た時の印象は凄く違います。 猫背だとなんだか寂しげで小さく見えるし、病弱に見えます。 小学生では、背が高い子に猫背の子が多いです。 成長期に前か … 続きを読む
O脚を矯正する簡単トレーニング
O脚を矯正する 簡単なトレーニング法をご紹介します。 内ももの筋肉が弱っているために、O脚が目立つことが多いので、 この弱点を強化してあげると、矯正しやすくなるのです。 太ももの内側をしっかり鍛えましょう! ◇&nb … 続きを読む
痛風とは?
※アルコールが好きな方や、 高尿酸血症の傾向をもつ20~50歳の男性に多い疾患で、 いわば外傷のない関節炎です。 足の親指の付け根にある関節が激しく痛みます。 骨折並みの痛みを生じ、夜になると痛みの度合いが増すのが特徴 … 続きを読む
偏平足による足の痛み!
足底には大切な3つのアーチがあります。 ①『土踏まず』の大きな縦アーチ ② 横幅『横アーチ』 ③ カカトの外側の、小さな縦アーチ このアーチ郡で、歩行時の衝撃をクッションしています。 このなかの縦 … 続きを読む