腱鞘炎
一度は耳にしたことがある方も多いと思いますがどのような症状があると腱鞘炎の可能性があるのかわからない方もいらっしゃると思います。腱鞘炎の可能性が高い、腱鞘炎になる可能性が高いものを下記でお伝えします。
子手の親指を動かすと手首が痛い
手の指を曲げると指の付け根が痛い
朝、起きると指が曲がって伸びない
普段、パソコンのキーボードをよく使う
スマートフォンをよく使う
他にもありますが上記のような場合、腱鞘炎の可能性が高くなります。
腱鞘炎に対する当院の考え
腱鞘炎について述べる前に腱鞘というものが、どういったものなのか知らずには、理解は出来ないでしょう。まず腱鞘というものは、手足の腱のまわりでトンネルのような構造をしており、このトンネルを「腱鞘」と言います。この「腱鞘」というものがあることによって、筋肉の骨に近い部分である「腱」がまわりの組織とぶつからず円滑に動くことになります「腱」とトンネルの構造をした「腱鞘」が普段擦れ合うことはありません。しかし、手指を素早く動かしたり何らかの理由により酷使した場合、「腱」が太くなり、互いに擦れ合ってしまい痛みが生じます。
これを「腱鞘炎」と言います。
腱鞘炎になる主な原因は、
①長時間のスマホ操作
②長時間のマウスやキーボード操作
③「打つ」「投げる」などの動作があるスポーツ
④文字を沢山書く職業
⑤お子さんの抱っこ
など多くの原因が考えられます。
腱鞘炎を放っておくとどうなるか
腱鞘炎は一度発症すると治るまで時間がかかります。症状の初期の段階では違和感があり筋肉の張りが出てきます。
そのまま腕、手首の筋肉を酷使し続けるとフライパンなど重たい物を持つのが辛くなり、さらに進行すると軽い物の箸を使う、ペンを持つなど日常生活を過ごす上で必要な動作でも痛みが出る為、手術をする場合もあります。
また、片方の手が腱鞘炎になると、痛みが無い方の腕を良く使い、生活する様になる為、両方の手が腱鞘炎になり痛みが中々取れず、日常生活を送るのもままならなくなってしまいますので早期の治療が必須になってきます。腱鞘炎の初期段階で治療をしておけば治療期間も長くかからずに治療が済み、辛い痛みから解放されますので早期の治療をおすすめ致します。
腱鞘炎の軽減方法
腱鞘炎は基本的にまず患部を安静にすることが重要となります。関節へ負荷をかけ過ぎたことにより腱を包み込んでいる腱鞘が炎症している為、初期の症状であれば氷で患部を冷やし炎症を抑えます。安静にし患部を休養させるために固定する事もあります。
また、先程までは急性の場合の処置を主にお話させて頂きましたが、再発を繰り返し慢性化した腱鞘炎では逆に患部を温める事で血行を良くし、痛みを軽減させる治療法や、ストレッチなどを用いる場合もあります。
痛みが一時的に引いたことにより完治と誤って判断したり、放置したことにより悪化しすぎると日常生活への支障も大きくなり、手術を行う事にもなるので初期症状に気付いた段階でしっかりと早期治療を行いましょう。
腱鞘炎に対する当院の施術メニュー
腱鞘炎を治すことに関して一番必要なことは、何よりも『 使わないこと 』です。
ですが、手を使わない生活なんて無理ですよね?
腱鞘炎は名前の通り、炎症が起きている状態です。まずは炎症を起こしている腱の修復を早めてあげることが必要になってくるので、当院では腱鞘炎の起きている場所への電気治療をオススメしています。
インテレクトという高電圧治療器を使用し、痛みの除去と細胞の活性化を促すことで動かしても痛くない状況を作っていきます。
元々、腱は筋肉の端っこの部分なので繋がっている先の硬くなった筋肉をほぐしてあげることも有効です。
硬くなった筋肉は手でほぐそうとしても痛くてなかなかほぐれません。そういう筋肉に有効なのは鍼治療です。
鍼治療を行うことで硬くなった筋肉に血流を促し、自己治癒力を高めてあげることで痛みの除去と炎症の改善をすることが出来る治療です。
施術頻度はどのくらいか
腱鞘炎は、日常生活により負担がかかりやすく無理をしてしまうとぶり返しやすいのが難点です。その為、改善していくまでの期間は人により大きく変わってきてしまいます。当院では、そんな腱鞘炎を少しでも早く改善に導いていくために毎日ご来院頂き、施術を受けて頂くのが良いと考えています。しかし、お仕事や家事でなかなか来られない。そんな方も多いので、まずは週に3回を目標とし来て頂く事を勧めています。腱鞘炎に関して質問があればお気軽にご相談ください。